外す事のできない大切な日の思い出づくりには当店を | MAJESTIC 汐留
2018.08.29
こんにちは、MAJESTIC汐留です。
特別なお誕生日に記念日、様々なお祝い事にはぜひMAJESTIC汐留をご利用ください。
当店ではとびきりの夜景やお料理をご堪能いただける、ワンランク上のプレミアムなプランをご用意いたしております。
今回の記事では、特別な日におすすめのプランに付いてご紹介していきましょう。

特別な記念日にはとびきりのおもてなしを。
当店ではお客様の大事な記念日がより一層思い出深いものとなるよう、最高のお席にお料理をご用意いたしております。
真正面に見えるのは、オレンジ色の光を美しく放つ東京タワー、そしてまばゆいビルの光の数々。
プレミアムシートプランは、この美しい夜景をご堪能いただけるペアシートを確約する事ができるプランでございます。
1日6席限定、シャンパン、ウニ、魚、メインディッシュに牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニスタイルをお楽しみいただける、ワンランク上のお料理をお召し上がりいただけます。
二人だけの極上の時間を、ごゆっくりとご堪能くださいませ。

二次会や三次会、四次会などにもぜひお気軽に当店をご利用くださいませ。
当店は金曜日、土曜日、祝前日は午前4時まで営業しております。
夕暮れから真夜中、早朝までと、様々な景色をお楽しみください。
お席のご予約や、貸し切りでのご利用も承っておりますので、ぜひお気軽に当店までお問い合わせくださいませ。
MAJESTIC汐留は汐留シティセンターのトップフロアで、
非日常的な夜景のパノラマと美味しいお酒をお楽しみいただけます。
銀座・汐留界隈で食事をした後にもうちょっとお酒を楽しみたい。
二人の時間をもう少し楽しみたい、そんなシチュエーションに
ぜひお立ち寄りいただきたいスカイトップラウンジです。
こだわりのフルーツカクテル、豊富なワイン・シャンパーニュ、
パティシエ特製デザートは女性に大人気。
飲み放題付きのお得なコースも多数ご用意致しております。
ペアシート、ソファー席、カウンター、
個室と4タイプのお席でお二人でも小グループでも お気軽にご利用いただけます。
東京での素敵な一夜をごゆっくりお楽しみください。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
電話番号: 050-7542-8693
以上、MAJESTIC汐留PR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
特別なお誕生日に記念日、様々なお祝い事にはぜひMAJESTIC汐留をご利用ください。
当店ではとびきりの夜景やお料理をご堪能いただける、ワンランク上のプレミアムなプランをご用意いたしております。
今回の記事では、特別な日におすすめのプランに付いてご紹介していきましょう。
特別な思い出づくりに「プレミアムシートプラン」

特別な記念日にはとびきりのおもてなしを。
当店ではお客様の大事な記念日がより一層思い出深いものとなるよう、最高のお席にお料理をご用意いたしております。
真正面に見えるのは、オレンジ色の光を美しく放つ東京タワー、そしてまばゆいビルの光の数々。
プレミアムシートプランは、この美しい夜景をご堪能いただけるペアシートを確約する事ができるプランでございます。
1日6席限定、シャンパン、ウニ、魚、メインディッシュに牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニスタイルをお楽しみいただける、ワンランク上のお料理をお召し上がりいただけます。
二人だけの極上の時間を、ごゆっくりとご堪能くださいませ。
金土祝前日は午前4時まで営業で二次会や三次会にも

二次会や三次会、四次会などにもぜひお気軽に当店をご利用くださいませ。
当店は金曜日、土曜日、祝前日は午前4時まで営業しております。
夕暮れから真夜中、早朝までと、様々な景色をお楽しみください。
お席のご予約や、貸し切りでのご利用も承っておりますので、ぜひお気軽に当店までお問い合わせくださいませ。
MAJESTIC汐留は汐留シティセンターのトップフロアで、
非日常的な夜景のパノラマと美味しいお酒をお楽しみいただけます。
銀座・汐留界隈で食事をした後にもうちょっとお酒を楽しみたい。
二人の時間をもう少し楽しみたい、そんなシチュエーションに
ぜひお立ち寄りいただきたいスカイトップラウンジです。
こだわりのフルーツカクテル、豊富なワイン・シャンパーニュ、
パティシエ特製デザートは女性に大人気。
飲み放題付きのお得なコースも多数ご用意致しております。
ペアシート、ソファー席、カウンター、
個室と4タイプのお席でお二人でも小グループでも お気軽にご利用いただけます。
東京での素敵な一夜をごゆっくりお楽しみください。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
電話番号: 050-7542-8693
以上、MAJESTIC汐留PR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。